バルーンショップJOE-Xのブログ

大阪の八尾市にあるバルーン屋さんの日常

調理師免許の勉強法

前回のブログに引き続き調理師試験の私なりの勉強法を解説します。

 

まずあくまで私の場合これが良かったってだけで万人向けではありません。

ご自身に合う方法を探して下さい。

 

最初は参考書読んで勉強していたのですが、正直全然頭に入りませんでした。

前回のブログで1回目の試験は受けなかったと書きましたが、もし受けてたらおそらく落ちてました。

それくらい頭に入らなかったんです。

使用した参考書は2冊。

 

 

f:id:joe-x:20230927115340j:image

「ユーキャンの調理師速習レッスン」

これは近所の本屋さんで購入した最初の参考書です。

Amazonで見たら価格は1,760円でした。

毎年新しい参考書が発売されていますので最新の物を買いましょう。

f:id:joe-x:20230927114702j:image

ユーキャンの参考書が私にはレベルが高すぎたので続いて購入したのがこちら。

「漫画でわかる調理師試験攻略テキスト&問題集」

こちらはKindle版で購入。現在1,584円ですが確かセールで激安で購入しました。

 

マンガならわかりやすいと思い購入しましたが、自分には合いませんでした。

 

とにかく参考書が全く頭に入らなかった私が次に

試した方法は、ひたすら過去問を解くことをやりました。

 

何度も何度も、同じ試験内容も何度も。

で、理解できなかった答えは参考書かネットで調べてまた復習。で、また過去問。

 

この方法はすごく良かったです。自分に合ってたんですね。

 

答えが先!理屈は後!みたいな感じが性に合いました。

 

kakomonn.com

 

過去問ドットコムは無料ですし、スマホで空き時間に勉強できるのでおすすめです。

 

過去問の正解率が90%を越せば本試験もイケるんじゃないでしょうか。

本試験の正解率は60%を越せば合格するそうです。ただし1科目でも平均を下回ると不合格です。

 

試験科目は、公衆衛生学、食品学、栄養学、食品衛生学、調理理論、食文化概論と6科目あるので、苦手科目は徹底的に勉強しましょう。

 

次回は試験から免許の交付までを書きます。

 

 

注)紹介した参考書のみで合格された方も沢山いらっしゃいます。あくまでも私には合わないだけですので購入を否定するものではありません。

 

 

https://joe-x.easy-myshop.jp←バルーン

http://wedding-joe-x.com←アクアルテ